2024徳島 四国旅~秘境の宿「かずらや」④朝食も素敵 ~2024淡路・四国30🌟2024年の冬休みの振り返りです 日本三大秘境のひとつ、徳島・祖谷渓にある宿「かずらや」。前夜の夕食は心癒されるものでした。 そして、朝食も期待を裏切ることなく、素敵なメニュー。鮎の甘露煮や、徳島県のソウルフード「... 2025.02.20 2024徳島国内徳島旅
2024徳島 四国旅~秘境の宿「かずらや」③夕食でほっこり ~2024淡路・四国29🌟2024年の冬休みの振り返りです 日本三大秘境のひとつ、徳島・祖谷渓にある宿「かずらや」。温泉でしっかり温まった後は、夕食です。 ロビー階にある食事処でいただきました。畳敷きのお部屋で座布団に座っての食事。好みはあ... 2025.02.20 2024徳島国内徳島旅
2024徳島 四国旅~秘境の宿「かずらや」②雪見露天風呂がよかったです ~2024淡路・四国28🌟2024年の冬休みの振り返りです 日本三大秘境のひとつ、徳島・祖谷渓にある宿「かずらや」に到着しまして、 夕食前に、お風呂に行ってきます。お風呂は離れにあります。この日は丹前だと耐えられない寒さ。部屋からコートを着... 2025.02.20 2024徳島徳島旅
2024徳島 四国旅~秘境の宿「かずらや」①清潔感のあるお部屋 ~2024淡路・四国27🌟2024年の冬休みの振り返りです ワイルドな山道を走り、日本三大秘境のひとつ、徳島・祖谷にあるお宿「かずらや」に到着。 雪がしっかり積もっています。 @rockdom お部屋。リニューアルしてあるのか、古さは感じま... 2025.02.20 2024徳島国内徳島旅
2024舞鶴・天橋立 天橋立2日目~旅館「一の家」の朝ごはんもよき ~2024京都37🌟2024年の夏休みの振り返りです 天橋立の北側にあるレトロな旅館「一の家」。夕飯に引き続き、 テーブル個室であさごはん。おかずが勢ぞろいです。お椀は海老ちゃんの絵。 @rockdom ひとつひとつがおいしかったです。しっ... 2024.10.18 2024舞鶴・天橋立京都国内旅
2024舞鶴・天橋立 天橋立1日目~旅館「一の家」のお風呂がよき ~2024京都36🌟2024年の夏休みの振り返りです 天橋立北側にあるレトロな旅館「一の家」ですが、 お風呂は改装していたのか、比較的新しかったです。旅館内の案内板は「昭和」でしたが、 @rockdom お風呂部分は「平成」(たぶん)。 @... 2024.10.16 2024舞鶴・天橋立京都国内旅
2024舞鶴・天橋立 天橋立1日目~旅館「一の家」の夜ごはんがよき。デザートは想像以上 ~2024京都35🌟2024年の夏休みの振り返りです レトロ感満載な旅館「一の家」ですが、 ごはんがとってもよかったです。 食事処を案内されて行ったのですが、客室を改装した狭めの個室で、和室ですがテーブル席でした。 @rockdom ひとつ... 2024.10.15 2024舞鶴・天橋立京都国内旅
2024舞鶴・天橋立 天橋立1日目~「旅館 一の家」のレトロ感がなんともいえない ~2024京都32🌟2024年の夏休みの振り返りです 天橋立1日目。予約していた宿「旅館 一の家」に到着です。 立地がすごくよい!天橋立のすぐそばで、観光船のりばの隣です。 @rockdom @rockdom 歴史を感じる宿です。玄関入ると... 2024.10.08 2024舞鶴・天橋立京都国内旅
2024京都 京都旅の準備③~ホテル予約完了。ANAに老舗旅館に和モダンホテルに決まり ~2024京都3🌟2024年の夏休みの振り返りです ホテルも取りました。色々条件を考えていたのですが、 決めましたよ。 金沢のホテル 駅前で検索。ANAクラウンプラザにしました。駅から激近。何度か泊まったことがあるけど、間違いないところです... 2024.09.24 2024京都2024舞鶴・天橋立2024金沢京都国内旅石川
2024伊豆 蓮台寺散策〜旧暦雛祭りでほっこり 〜2024熱海・下田15⭐️2024年春休みの振り返りです 蓮台寺温泉・花月亭でたらふく朝食をいただきまして、 腹ごなしが必要です。午前10時チェックアウトですが、下田駅までの送迎バスが出る10時30分まで、部屋を使ってよいという太っ腹なご... 2024.04.20 2024伊豆国内旅静岡