~2024淡路・四国22🌟2024年の冬休みの振り返りです
3泊4日の淡路・四国旅。1泊目の「グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ」の感想は、「値段相応」でしょうか。いや、やっぱ「お値段以上」かな。その中間ってところかな。
どんな層も満足な朝夕2食にラウンジ飲み放題もついて、温泉もあって、温泉ラウンジもこと細かなおもてなしドリンクがあって。。。それなのに、年末なのに、1人2万円しない。そんなの、人が殺到します。






というわけで、小さい子ども連れのファミリーも含め、あらゆる層の人が詰めかけていました(あらゆる層といいつつ、外国人はあんまりいなかったかな)。ウチの子が小さかった時を思い返すと、とってもありがたいホテルです。何といってもバイキング。大人が喜ぶ渋い地元の和食系だけでなく、鶏唐がある!大人も子どもも満足です。施設全体もゆったりと作られていて、子どもが多少わちゃわちゃしても気になりません。子連れウェルカムなホテルでした。
ところでこちらの「グランドメルキュールホテル淡路」、2024年4月にリブランドオープンとあったので、ネット情報探ってみたところ、前身は「ホテル&リゾーツ南淡路(旧南淡路ロイヤルホテル)」でした。「ダイワリゾートホテル」が経営していたのですが、親会社のダイワハウス工業が、コロナ禍の打撃でリゾートホテル事業から撤退し、ダイワリゾートホテルは外資系傘下企業に買収されたとのこと。それで、ダイワリゾートホテルが保有してた23のリゾートホテルの運営を、フランス拠点のホテルグループ「アコー」が受託したという経緯のようです。「アコー」はあまり聞きなれないけど、アコーグループの「プルマン」「ノボテル」とかなら聞いたことあるぞ。
何も考えずに泊まったけれど、実は業界再編の最前線ホテルだったみたいですね。ちなみに、オールインクルーシブでラウンジでも飲み放題というのは、全国のメルキュールで共通みたいです。


⇩⇩⇩こちらは広告です⇩⇩⇩
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ
コメント