淡路旅~オノコロ島探訪問③意外に控えめな自凝島神社

2024淡路島
photo by rockdom

~2024淡路・四国14🌟2024年の冬休みの振り返りです

由来・来歴がダイナミックな自凝島神社。

小高い丘の上にあり、ここらが入江だったころ「島」だったといわれると、そうかなと思ってしまいます。

@rockdom

社殿じたいはとっても控え目。意外です。

@rockdom

セキレイ石というのもありました。神話に出てくる石がコレだそうです!

@rockdom
@rockdom

正殿の脇から奥に向かうと、

@rockdom

摂社の八百万神社があります。

@rockdom

伊弉諾、伊弉冉による国生みで生まれた子たち八百万の神を祀っているそうです。

@rockdom

神社の鳥居は、全然控え目ではありませんでした。

@rockdom

高さ21.7メートル。昭和57年に建てられました。京都の平安神宮、安芸の宮島と並ぶ日本三大鳥居の一つだそうです。本当かな。

@rockdom

コメント