2022バンコク

2022バンコク

クラビ行き〜旅の準備

~2023クラビ2🌟2023年の冬休みの振り返りです 日程  2023年の冬休み。12月中旬~下旬に5泊6日で日程を確保してタイのクラビに行くことにしました。3泊クラビ、2泊バンコクです。事前に、最低限の予約はしていきましたよー。 飛行機 ...
2022サムイ

2022タイ旅行の振り返り。よかったことも悪かったことも、次に活かせばよいのだ

~2022バンコク13🌟2022年の夏休みの振り返りです 2022年夏休み。サムイ+バンコクのタイランド旅行。次に活かすべく、振り返ります。 よかったこと ザ・トンサイベイは最高! 1人1泊1万円程度換算で行けたというのが最大の感激ポイント...
2022バンコク

さよならタイランド

~2022バンコク12🌟2022年の夏休みの振り返りです 楽しかったタイランド。6泊8日の旅も終わりです。 スワンナプームから成田へ。 機内食。 成田到着。コロナの影響で、検疫が厳しかったです。無事入国!日常に戻りまーす。
2022バンコク

バンコク3日目〜ヌン活一推し シャングリ・ラで優雅に過ごす

~2022バンコク11🌟2022年の夏休みの振り返りです バンコク3日目。タイ旅行最終日です。 参りましたのは、チャオプラヤー川(メナム川)沿いの高級ホテル「シャングリ・ラ」のアフタヌーンティーです。ヌン活ですよ。 ホテル入口。 予約した時...
2022バンコク

バンコク3日目〜ドリアン食べてみた

~2022バンコク10🌟2022年の夏休みの振り返りです バンコク3日目=最終日です。 前日に、日本人街にある「フジスーパー」に行って購入してきたドリアンを食べてみました。216バーツだから、800円強ですね。 クリーミー。新鮮だと、さほど...
2022バンコク

バンコク2日目〜タイ料理の有名店・バーンクンメーでディナー

~2022バンコク9🌟2022年の夏休みの振り返りです バンコク2日目の夕食は、タイ料理の名店「バーン・クンメー」にて。以前は、サイアムスクエアという場所で一軒家のお店だったのですが、MBKという巨大複合ビルに移転したみたいです。 MBKに...
2022バンコク

バンコク2日目〜ワットポーでマッサージ

~2022バンコク8🌟2022年の夏休みの振り返りです バンコクの日本人街・スクンビット駅の近くにあるマッサージ屋さん「ワットポー」で足マッサージをしてもらいました。 正式には「ワットポーマッサージスクール スクムビット校・直営サロン39」...
2022バンコク

バンコク2日目〜ハーンの石鹸をお買い上げ。ジャンクなお土産もゲット

~2022バンコク7🌟2022年の夏休みの振り返りです 宿直結のデパート「エンポリアム」でお土産を買いました。 まずは、HARNN(ハーン)の石鹸。1個220バーツ(800円強ぐらい?)。サイズ感やオシャレ感がよく、女子へのお土産に重宝して...
2022バンコク

バンコク2日目〜都会の森の一軒家でタイ料理ランチ

~2022バンコク6🌟2022年の夏休みの振り返りです バンコク2日目のランチは、アソーク駅からかなーり歩いたところにあったタイ料理店「ワカナーム」でいただきました。すっごい木があり、都会なのに森の中の一軒家という雰囲気です。 @rockd...
2022バンコク

バンコク2日目〜都会の周辺部は屋台もいっぱい

~2022バンコク5🌟2022年の夏休みの振り返りです ジムトンプソンアウトレットから、都心部に向かいます。 BTSバーンチャーク駅周辺は、屋台もいっぱい出ていて、「これぞタイ!」の雰囲気です。 通りには、お持ち帰り用ランチ(お弁当?)も販...