rockdom

2024京都

京都2日目~下鴨神社②千年前の雨ごいの地で水に触れる

~2024京都53🌟2024年の夏休みの振り返りです 西参道を入ると、まず目に入るのが手水舎です。簡素といえば簡素なつくり。 @rockdom ですが、由来はすごいです。昔(1000年ぐらい前)、ここらで雨ごいをしたとの記録が残っており、糺...
2024京都

京都2日目~下鴨神社① はじまりは縄文時代

~2024京都52🌟2024年の夏休みの振り返りです 銀閣寺に行きまして、 次は下鴨神社へ。当初の予定どおりです。 正式名称は「加茂御祖(かもみおや)神社」。銀閣からのバスの都合で北側(西参道)からINしました。 看板で見ると、左の駐車場上...
2024京都

京都2日目~銀閣寺の海のさざ波

~2024京都51🌟2024年の夏休みの振り返りです 産寧坂の古民家カフェで一休みした後は、 バスで銀閣寺(慈照寺)に向かいました。 @rockdom 「総門」をくぐり、中へ。 @rockdom チケットを買って中門から中に入ると、庫裏前の...
2024京都

京都2日目~産寧坂の古民家カフェがすてきでした

~2024京都50🌟2024年の夏休みの振り返りです 朝イチで清水寺をみてまわり、 清水寺を背に、右手に下っていく「三年坂(産寧坂)」を通りました。道が狭めで、風情があります。街の黒い瓦屋根が見渡せて、古都らしいです。 @rockdom 通...
2024京都

京都2日目~清水寺で写真を撮るならここ

~2024京都49🌟2024年の夏休みの振り返りです 清水寺めぐり 京都市内2日目は、清水寺観光から。 1100円の地下鉄・バス1日券を購入し、路線バスで清水寺に向かいました。 仁王門 仁王門。朝イチでしたが、まぶしい。 @rockdom ...
2024京都

京都1日目~おばんざいのお店「和」がめっちゃ楽しかった

~2024京都48🌟2024年の夏休みの振り返りです 京都1日目の夕食は、東山駅すぐにあるおばんざいの居酒屋「和~やわらぎ」さんへ。宿泊したホテル「THE HOTEL HIGASHIYAMA」でおすすめのお店を聞いて伺いました。 お酒いろい...
2024京都

京都1日目~THE HOTEL HIGASHIYAMAは当たりでした。お部屋はこんなかんじ

~2024京都47🌟2024年の夏休みの振り返りです 京都での宿泊は、THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel です。京都駅八条口からのシャトルバスに乗って行きました。かつて小学校だった場に建てら...
2024京都

京都1日目~舞鶴からの道のり 特急まいづるで京都へGO

~2024京都46🌟2024年の夏休みの振り返りです ギリギリで舞鶴引揚記念館から舞鶴の市街地に戻り、レンタカーを返して、東舞鶴駅へ。特急まいづるで京都に向かいます。紙切符を通す自動改札はなく、駅員さんに見せるだけで改札をスルー。 間に合わ...
2024舞鶴・天橋立

舞鶴~シベリア抑留といえば舞鶴なのはどうしてか?記念館に行ってみたよ

~2024京都45🌟2024年の夏休みの振り返りです 道の駅「舞鶴港とれとれセンター」を堪能しまして、 次に向かったのは、「舞鶴引揚記念館」です。 舞鶴市内の施設、と甘く見ていました。結構遠い。舞鶴湾に沿ってひたすら車を走らせてようやく着き...
2024舞鶴・天橋立

舞鶴~こんな道の駅アリ?!舞鶴港とれとれセンターが素敵でした

~2024京都44🌟2024年の夏休みの振り返りです 天橋立を満喫した後は、車で舞鶴へ。途中、ガイドブックにちょびっと紹介文が載っていた道の駅「舞鶴港とれとれセンター」に寄りました。 「道の駅」でイメージするのは、お土産と飲食店がセットにな...